84件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山武市議会 2022-06-09 令和4年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2022-06-09

現在、出店等を希望している申請者数は45件、ステージ出演を希望している申請者数は21件という状況です。  今後は実行委員会を開催して、出店者出演者を正式決定する手続を予定しております。  また、イベント情報発信については、市や観光協会のホームページ、市広報紙、県民だより、イベント情報誌SNS等、様々な方法で、周知を図ってまいります。  

八街市議会 2020-06-19 6月定例会 第5号 令和2年6月19日

また、出店等につきまして現時点では感染防止対策について十 分な対応が困難であるといったことから中止を決定しました」という答弁がありました。 次に、「八街市として、今後行事などを行う際の基準などはあるのか伺う」という質疑に 対して、「外で行う行事等については、国、県との基準に従い、市の方も判断していきたい と思います。

八千代市議会 2019-06-12 06月12日-04号

また、八千代ふるさとステーション及びやちよ農業交流センターとも指定管理者施設利用者募集し、市内のレストランが入店していること、休日に施設で行うイベント時には敷地内にキッチンカー出店等が営業するなど、商業者と連携し、施設魅力向上八千代魅力発信を行っているところでございます。 ○林隆文議長 飯川英樹議員

成田市議会 2018-09-05 09月05日-03号

人口63万人の船橋市と人口13万人の成田市とでは規模は異なりますが、その周辺には駅ビル商店街出店等が立ち並び、活気に満ちた利便性のよい駅前づくりとなっております。成田市においても駅前づくりの今後の参考にしていただきたいと思います。 駅前づくりについて、最後の質問になります。 今後、本市は京成成田参道口の再開発に取り組むことになろうかと思います。

袖ケ浦市議会 2018-06-14 06月14日-04号

企画財政部長宮嶋亮二君) 今大会でもですね、出店等検討しておりまして、出店者につきましては7月1日から募集を開始するところでございます。おもてなしイベントにおきましては、ランナーの方だけではなくてですね、応援に参加された方にも楽しんでもらえるような出店について、出店につきましてですね、市商工会市観光協会とも連携を図りながら、検討を進めてまいりたいと考えているところでございます。 

大網白里市議会 2017-12-06 12月06日-03号

また、各種ボランティアによる手づくりの食べ物の出店等もあり、大変大勢人たちが集っておりました。 当日は、社会福祉協議会の方々の協力をいただき開催されておりました。また、近隣市町村のゆるキャラも集合するなど、会場は大変にぎやかで大盛況でございました。未来を担う子どもたち子どもたちは一人残らず市の大事な宝の人材でございます。

船橋市議会 2017-11-29 平成29年第4回定例会−11月29日-04号

経済部長登壇] ◎経済部長原口正人) 船橋市の産品ブランド農水産品につきましては、イベント機会や集客が見込める施設においてブースの出店等を通じまして幅広くPRを行っているところでございます。  船橋競馬場におきましても、船橋記念競走の開催にあわせまして、「今日は一日船橋デー」と銘を打ち、PRを行う機会を頂戴してございます。

八街市議会 2017-09-06 平成29年 9月定例会 第3号 平成29年9月6日

八街市では駅前商店街がありまして、私も小さい頃から、八街市の商店街と言えば、行 くのが楽しみで、そこで買い物をするのが楽しみだった世代ではありますが、近年はどうし ても郊外型の大型店出店等商店街後継者不足等で、なかなか厳しい状況ではあると思 そこで、①八街市の商店街の現状は今どのようなものであるのか、お聞かせください。 います。

船橋市議会 2017-08-01 平成29年第2回定例会−08月01日-10号

なお、今後の出店等詳細につきましては、お手数ですが、直接株式会社環境整備と進めていただくよう、あわせてお願いいたしますとの文章です。  社名株式会社環境整備の「整備」という漢字、これはすぐ役立つような準備をしておくという意味を持つ整備──環境整備整備ですね。これが使われ、契約事務へと進められています。この株式会社正式社名環境を整える、美しく。この「整美」となるのではありませんか。

君津市議会 2016-12-02 12月02日-02号

ダイエー君津店跡地利用について、スーパーの出店等要請活動をしたと聞きましたが、現在の進ちょく状況を伺います。 また、君津企業誘致条例は、さまざまな状況等に対応するため、改正が必要であると考えますが、見解を伺います。 大綱2、物品・工事等契約について。 細目1、中小企業需要創生法についてお聞きします。 

君津市議会 2016-06-09 06月09日-03号

そして、地域内経済活性化につきましては、空き店舗等を活用して、新規出店等を行う事業者に対して、出店に係る経費の一部を補助することにより、商店街活性化にぎわい創出を図ってまいります。 以上でございます。 ○議長安藤敬治君) 鈴木教育部長。 ◎教育部長鈴木盛一君) 自席から答弁させていただきます。 

我孫子市議会 2016-03-04 03月04日-04号

なお、出店等情報については、商工会とも連携して収集に努めてまいります。 次に、(4)のうち、うなきちバーガーについてお答えします。 御質問のうなきちバーガーは、ウナギのたれを使用すること、地元産の農産物を使用すること、手賀沼のうなきちさんの焼き印を押すことを要素として、平成25年度に商品開発したもので、現在も市内のお店で販売されています。 

山武市議会 2015-12-02 平成27年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2015-12-02

市としましても、出店依頼観光協会商工会、道の駅オライはすぬま、また山夢来本舗などに募集をお願いしたところでございますが、残念ながら、各事業所ともに、出店等の希望がございませんでした。  また、農協への募集依頼につきましては、県から直接依頼があると思いましたので、市からの協力依頼はしてございません。  

山武市議会 2015-09-04 平成27年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2015-09-04

10月3日になりますけれども、若者のダンスやスリランカの民族舞踊であるキャンディアンダンス、さんぶの森元気館で日ごろ練習している子どもたちによるジュニアファンクダンスのほか、まつおこども園松尾小学校、中学校、高等学校に声をかけ、歌や吹奏楽団ステージも計画、模擬店出店等とあわせたオープンニングを記念した、イベントを計画いたします。